今日、DVDの穴にボールペンを突っ込んでコロコロさせるとピザが切りやすいことに気がついた夢をみた。
今日、アニキが落とし前としてLOOKチョコの4種の味をぐちゃぐちゃにして食べるというロシアンルーレットで見事バナナ味を4つゲットし、若頭の女を寝取った罪をチャラにした。
今日、サッカーの試合がありハットトリックを決めて見事勝利した。いやぁ今日は球の回転が違うなぁと思ってゴールネットに絡まったままのボールをよく見たらキャベツだった。
今日、ピンポーンとチャイムがなったのでハイハイとドアを開けると、胸の谷間に夕刊を挟んだ豊満な女性が立っていた。なにやら新しく始まったサービスのようだが、汗で文字が滲んじゃってるんだよねぇ。
今日、机の引き出しから青いネコ型ロボットが出てきた。よし!これで僕の未来は明るいぞ!と思っていたら、引き出しに入れていたビデオや雑誌の件で度々どら焼きを買いに走らされるという屈辱的な生活が始まった。
今日、パソコンの調子が悪かったのでモニターの後ろをさすってあげたら「ありがとう」と差出人不明のメールが届いた。
今日、カーニバルの衣装を買いに家族でドレスを選んでいると「思い切ってこれなんかどぉ?」と母が乳首がハートで隠されただけのビキニを取り出してきたので「年甲斐もなく恥ずかしいから絶対やめて」と注意していたらあわてて色違いのビキニを返品するおじいちゃんの姿があった。
今日、ソックスライフ夏号がでたので急いで本屋に買いに行った。流行のセンターオープンや2分丈もいいけどやっぱこの夏は足首だけソックスで決まりかな。
今日、髪が伸びてきたので床屋に行った。マスターのヘアスタイルが素敵だったのでマスターみたいにしてと注文したら、マスターのお母さんが奥から出てきた。
今日、弟は靴べら僕は布団たたきでチャンバラごっこをしていたら「君、筋がいいね」と弟だけ剣士に連れて行かれた。その際、靴べらごと連れていかれたので靴履くとき不便でしょうがないや。
今日、隣の人のつり革をよく見てみるとビリーバンドだった。
今日、増築に増築を重ねたマイホームが3LLDKKKKKKKになり妻から、毎日いろんな場所で料理が作れて楽しくて楽しくて仕方ないわ、ってんなアホな、とお叱りを受けた。
今日、家で留守番してたら呪いのビデオが届いた。うわぁ、こんなもの目に付くところに置いておいては家族の身が危ない!と思って押入れの天袋にしまおうとしたら「呪いのビデオ」と書かれたビデオがあと10本見つかった。
今日、歴史の授業で「君たちは第二次ペッティングブームの子供達だ」と告げられ、嬉しいやら恥ずかしいやら複雑な気持ちにさらされた。
50歳になっても役職が付かない窓際。窓際はいつも自分も会議に出たいと思っていましたが意地悪な係長は今日も窓際に意味のない在庫チェックやコピー取りをさせ、その書類を受け取った性格の悪い主任はわざと窓際に聞こえるように「ユミちゃ~ん、これシュレッダーしといて」と言いました。
そんな嫌がらせに心は傷つきながらも嫌な顔一つせずこなしていった窓際は午前の仕事を終えて近くの公園のベンチに座りコンビニで買ったのり弁を食べていました。
すると、どこからともなく変な安定感のあるスクーターに乗ったおばさんが窓際に近づいてきました。
「あんたこのままでいいのかい」窓際に言いました。
突然のことに驚いた窓際でしたが、会議には出たい気持ち、でもこんな立場じゃこんなネクタイじゃ出れるわけがないという旨を伝えました。
「どっちにしろ出たいことは出たいんだろ?だったらこれをお飲みなさい」と言って、くびれたプラスチックの容器に入った乳白色の飲み物を窓際に差し出しました。
「これを飲めば1日だけ課長になれるのさ。飲むか飲まないかはあんた次第だよ。85円だよ」
戸惑いながらも断ることの出来ない性格の窓際はお金を渡してその飲み物を受け取りました。
おばさんは「グッラック」と言い残し、中途半端なスピードで去っていきました。
今日は午後一で大事な会議があることを思い出した窓際は、半信半疑で銀紙状の蓋に指で穴を開け、思い切りその飲み物を飲み干しました。
するとどうでしょう、底の磨り減った革靴はみるみる内に新品同様になり、安物のネクタイは有名ブランドのそれとなりました。
これはもう、どこから見ても課長です。管理職です課長です。いやさ課長デレラです。
自信に満ち溢れた窓際もとい課長デレラはすぐさま社にもどり、会議の準備に取り掛かりました。
まさかこの身なりの良い課長デレラが窓際などと思いもしない係長と主任は「お疲れ様です。午後の会議はよろしくお願いします」などとヘコヘコあたまを下げてきます。
そして会議は始まり、次々と斬新なアイデアを提案する課長デレラ。
会議が終わり、彼の勇姿を見ていた社長が「このあと一杯どうだね」と声をかけてきました。
この会社では、社長の目に留まること自体まれであり、社長との一杯は出世を約束されたようなものです。
その光景を見ていた係長と主任は羨望と嫉妬の入り混じった視線で課長デレラを見ていました。
夜。課長デレラは高級クラブで社長と酒を交わしながら大いに盛り上がっていました。
気を良くした社長は「今日の会議は良かったよ~。ぜひとも次期社長になってもらいたいよ~」とホステスの足を撫でながら言いました。
そして課長デレラのネクタイを緩めてわっかにし「ほら、酒の席ではこうするもんだよ」と彼の頭に巻きつけました。
「あら素敵だわ」と遠い目をしたホステスの褒め言葉に気をよくする課長デレラは今まで見せたことの無い満面の笑みを浮かべていました。
そうして盛り上がっていると、
ボーンボーン
12時を告げるママの声が店内に響き渡りました。
しまった!課長デレラは慌てて外へ飛び出していきました。
みるみる内に革靴はペラペラに、スーツもシワシワに、頭もボサボサになり元の窓際に戻ってしまいました。
その姿を社長に見られるわけにはいきません。
後ろから追いかけてくる社長を振り払うように地下鉄の階段を降りていきました。
翌日。
窓際はいつものように会社に出社すると、社内はなにやらざわめいてる様子。
「次の人どうぞ」秘書の声に促され、社長室へと入っていく主任。
すぐに部屋から追い出された主任とぶつかり、何してるんですかと窓際が聞くと、「お前には関係ない。さっさとトイレ掃除でもしてな」と言われ、それじゃぁとトイレに向かおうとしたのですが、
「さぁ次はあなたですか。では入ってください」と秘書に言われ、社長室へと入っていきました。
そこには、昨日どこかで落としたはずのネクタイが置いてあり、そのわっか状のネクタイを頭にかぶせられました。
「まぁぴったりだわ」
「そうだね。君が課長デレラだね。やけにみすぼらしい格好をしているようだが、ワシにはわかるんだ。ネクタイは嘘をつかないんだ。そうネクタイだけはね・・・」
そして窓際は秘書に促され元の部署へと戻って行ったのですが、用意された席はあのいつもの窓際ではなく、皆を見渡すことのできる立派なデスクでした。
秘書は「あとはあなた次第よ。グッラック!」と言い残し、中途半端なスピードで去っていきました。
そして、窓際は本当の意味での課長デレラとなり、この魔法が一生解けることは無かったのでした。
今日、近所に住んでるキャッチャーんちのベランダにびしょ濡れのホームベースが干されていた。
今日、ムーブメントゲームの立役者それいけ夢太郎さんが流行を追いかけすぎて崖から転落死するという悲しい事故が起きた。
今日、UFOキャッチャーで嫁をゲットしたのだが、景品のお菓子を食べ過ぎたとか言って取り出し口から出てくることができず、お菓子をゲットしては嫁の所に落とす夫婦生活が始まった。
今日、
ジェイソンがダイビング講習代を払うため、なくなくチェーンソーを質に入れていた。
今日、家族で外食しようと街へでると、漁師の血が騒いだのか「おおものじゃー」と言いながら、おじいちゃんがかに道楽の看板に挑んでいった。
今日、森でバラバラになったチェーンが点々と落ちていたので辿っていくと、ヘソ出しになった鎖かたびらを着た忍者が泣きながら彷徨っていた。
今日も助さんと角さんがどっちが印籠を持つかでけんかをしていた。黄門様はこれこれ大人げないぞとたしなめながら微笑ましくみていたが、本当は印籠の中にいれといたピンキーが気になってしょうがなかったそうな。
今日、家族でデパートに行った。次は5階のおもちゃ売り場に行くぞとお父さんが言うと、わーいと弟が真っ先に走って行ったのだが、そのままキレイにエスカレーターのスキマに挟まれてしまった。弟を返せー!と家族みんなで呼びかけてもなんの反応もなく、まぁこれも運命かとあきらめかけたその時、エスカレーターの降りる側の方からスーっと可愛い女の子が出てきたので、なんとか頭数は変わらずに済みそうです。
今日、そういえばこの間お地蔵さんの赤い帽子が汚れていたので洗ってあげたなぁと思い出しながら近くを通ると絵馬があり、それをみるとお地蔵さんの名義で「ソフラン希望」と書かれていた。
今日、永久脱毛をしに最新エステサロンに行った。スーペシャルGコースやサイバーバコースなど様々なコースがあり迷ったけれど初心者だったので「スーパーナチュラールコース」にしたら屈強なおばさんが出てきて毛をむしられた。
今日、教え子に千本ノックしたのだが、500本目過ぎた辺りから飽きてきたので520本目にたまたまポケットに入っていたタマネギを打ってやったらライナー性の強い弾道になり、またこれを教え子の奴がナイスキャッチして何事もなかったかのようにさぁ来いぐらいの勢いになってるもんだから段々エスカレートしていき、気がつくと僕はバットの代わりにトングを持ち、グラウンドはダルマやらコンニャクやらで足の踏み場もないほどだった。
今日、店長が新しいパートさん紹介するといって明太子を出してきた。いやいや、これ働けないよねと、みな困惑していたが3日もするとなぜだか妙に仲間意識が芽生えてきた。
今日、会社の上司をネクタイで縛り上げる遊びをしていたら突然ネクタイが切れてしまったので、午後はお土産でもらったかんぴょうでなんとか乗り切った。
今日、選挙法が改正され、ブリーフ派には最初から1000票プラスされることになった。
今日、朝起きてとても体調が良かったので気合いを入れてうまい棒を上っていき、雲の上あたりまできたところでずらーっとコインがならんでいるのでわーいと取っていくと雲の切れ間から下に落ちたのだが、ウォーズマンの頭だけみたいなのに当たって助かった。